○臨時お休みのお知らせ○

明日3日(日曜)、誠に勝手ながら臨時のお休みとさせていただきます。

東京マラソン出場!では勿論なく、都内にてヨガお仕事、横浜市民ですが東京港区のイベント(http://www.city.minato.tokyo.jp/akasakakyoudou/documents/chirashi_1.pdf)に参加となります…。
移動は大丈夫なのか?と今更おびえる神奈川県民…。

というわけでご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。どうぞお間違いなきようよろしくお願い致します。

3/4(月) 14時よりいつも通り、皆様とお会いできることを楽しみにお待ち申し上げます!

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnaturel #naturalcheese
#flowers #南天 #notice

約6年前

28/02/2019
2月が、こっそり過ぎていこうとしています。しとしと雨ですが、こんな日は炭火日和!干し芋、ドライフルーツ、甘栗、パン。炙ると美味しいもの、お持込み歓迎ですよー。

じゃが芋愛の激しい私、お芋の千切りをした時点でフライパンでこんがり焼いて食べてしまいたい!のをぐぐっとこらえて。

今季のケークサレ、焼きあがりましたー!

ほうれん草を裏ごししたグリーンと、シャキシャキの食感が楽しいじゃが芋。
ほんのりオーブンで温めて。
あ!炭火でちょこっと炙ったら最高かもね!ぜひ!

お野菜→白ワイン?
いえいえ!今週おすすめしている赤ワイン、ラングドック、ドメーヌカプリエのシラー100%のしっかりした、でもタンニンは溶けきっていてちっともガシガシしない、なんというか美しくて強くて優しいチカラモチ、みたいな味わいとぴーったり!お試しあれー。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnaturel #naturalcheese #apero#cakesale#spinach #poteto #baking

約6年前

27/02/2019
ほうれん草を茹であげたときの翠って、とてつもなく日本を感じる。

ここに削りたてのかつ節…ではなくて。
お久しぶり、ほうれん草と玉ねぎのパテ、になります。
今週のスペシャリテ、お野菜のパテ・自家製アンチョビとじゃが芋のあつあつグリル・ほうれん草の翠鮮やかケークサレ・パテドカンパーニュ などなど。

うつわ: @chie_kobayashi_ceramic 小林千恵さんのうつわ。繊細さと強靭さの共存の美しいあらわし。

そろそろあたたかな朝も増えてくる日々の気配、今週もスタートなみや。緩やかに一定に流れる時間とともに、皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。よろしくお願い致します。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #spinach #creamedspinach #fingerfood#chie_kobayashi_ceramic #うつわ

約6年前

25/02/2019
なんで、これをオレンジワインと言わないんだろ?と思ってしまう美しく光る黄金色。

想いは飛びます。おうごん、と読むときとこがね、と読むとき。違いは何かな?って疑問をもった子ども時代の私。
前者は中国の読み方(音読み)で、後者は中国の読み方が日本に導入される前からの言い方、つまりやまとことばです。また、黄金の場合は金属そのもの、こがねの場合は色について表現するとき使うことが多いようです。

あ、ワインワイン。
エミリア=ロマーニャ、マモロ。ピニョレット100%。
美しく濃ゆい色調そのものの味わい。飲んで納得、です。ぜひ!

うつわ:ババグーリ 銀彩の陶器 ココナツなど自然の造形がかたち取られ、純銀がやきつけられています。時とともに成長する色彩は銀ならではの美しさ。お楽しみ。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign#vino#italy #mamoro#babaghuri #silver#tableware

約6年前

24/02/2019
ピクルスづくり。京都時代に借りていたお部屋の大家さんに、その昔ハンガリー人のおばあさんから伝わったというレシピを教えて頂いていたのがなみやで作られ続けているというご縁。

季節によってお野菜は変わりますが、そもそもはじめはこの茸のレシピから始まりました。

今回は信州産の茸たっぷり、玉ねぎとミニトマトと。
酸味は柔らか。
時折、ピクルス液を気に入って下さり、飲み干して行かれる方もいて、感動しちゃいます。感謝!なみやの塩パンと合わせて、浸して食べるのもおすすめ!

#namiya #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック#veggies#pickles
#vegetarianrecipes #jar#vigan
#namiya_yokohama #winebar#vinnaturel
#pickles

約6年前

23/02/019
酒石さん、ワインのダイアモンド。に、ついて。

こちら、みんな大好きリショーさんのロゼ。びっくりするほど美しい酒石。少し前の、ボトル全体が写っているポストをよーくズームして見ていただくと、瓶の形(寝かせて保管していたため)がくっきりと残ったものが浮かんでいるのが見えますよ、貴重な瞬間なので是非チェックを!ボトルを起こした途端、ほろほろ崩れて瓶の底に行ってしまいました。

さて、酒石。これは、ワインに含まれている有機酸、ブドウの酸味成分のひとつである酒石酸と、ミネラル分のカリウムが結合してできた結晶状のものなのです。
もちろん自然の産物、無害。但しこの舌触りは人によってはあまり気持ちは良くないかもしれないので普段はグラスに入らないよう細心の注意を払ってお注ぎします。

が!このリショーさんの限定ロゼの酒石は、おいしい!おいしいのです!瓶底付近がサービスされたら、お試しになりたい方はぜひお申し付け下さい。

酒石がでているワインは酸に富んだクオリティの高いワインと言われ、醸造家にとってはご自慢。きらきらと光る石はヨーロッパでは「ワインのダイヤモンド」と言われて愛される存在とのこと。

リショーさんロゼはお代わり続出で一旦完売、3月にまた入荷致します。
本日のロゼはロゼダンジュ、ガメイ&グロロー。昨日ご紹介したフレッシュチーズと合わせるとまるで上質なデザートのよう!ぜひ。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnaturel #vinrose#cotesdurhone #domainerichaud#diamond

約6年前

22/02/2019
猫の日、だそうです。猫派か?犬派か?というお題には毎回首を傾げてしまう私。だって、カバ派か?サイ派か?とか、ロバ派か?ウマ派か?なんて質問、しないでしょ?え、する?
…ともかく、私はどちらも大好き。

さてさて。やってきましたー!この季節。
フロッチュ・フレ入荷です!

コルシカ島(これはイタリア語。現在はフランス領なので本当はコルス。でも独立を目指した歴史もあってコルシカ島の言葉ではコルシガ。あなたはどの言語派?笑)名物。山羊乳製のリコッタ。作って2日以内に出荷しなければならないフレッシュタイプがこちら。因みに最低15日熟成させたタイプのパッスュがありますが、珍しすぎてまだ食べたことがありません。

山羊乳製で作られるのは3-5月頃のものだけ(なぜなら、春先に出産する山羊さんの授乳期だから)で、これがほんのり甘くてふわふわな味わい。
日本ではよく言われがちな山羊チーズへの思い込み(癖がある?個性的?濃すぎ?)なんて一瞬で霧散。
現地では朝食などにお砂糖やマール酒をかけて食べられるようですが、なみやでは甘党さんには手作り蜂蜜、辛党さんにはオリーブオイルにひきたてのブラックペッパーでおすすめしたいと思います!
数量もちろん限定!おはやめにー!!!

あ、長ーくなっちゃった。チーズを語らせたら三日三晩は喋り続けます。だれか私の口を止めてー。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnaturel #naturalcheese#cheeselover
#corse #brocciu

約6年前

20/02/2019
昨日火曜はなみや定休日、スイッチをパチンとスライドしてヨガのお仕事、お、時間空いたぞ!なチャンスに恵まれ、またスイッチをパチンとスライドして、お世話になっているインポーターさんの試飲会に滑り込みセーフ。

また新しい出会い。感謝。嬉しい。なみやでご紹介できるのが楽しみです。

自然派の造り手さんに限ったとしてもワインの数ときたらお星様みたい。数えることができません。
わ、これ美味しい!な出会いはもちろんですが、それが一期一会だったとしても、あれ?好みじゃないかも?だったとしても、いろーんなワインの味を楽しめるってことが、いちばんだいじかな、と思います。

知識だとか思い込みだとかワインて難しくてよくわかんない、なんて言い方に縛られたらもったいない。

たくさんの出会いやびっくりや笑顔やこれは好きなものリストから外しておこうとか、そんな機会を沢山つくれるなみやでいられるよう、グラスでいろんな味わいをご用意して、今日も皆さまとお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
今週もスタートなみや、どうぞよろしくお願い致します♪

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnature #biologico
#tastingtable #spanish#newcomers

約6年前

今日のなみやパンは笑顔全開!
焼き上げたこちらが(さしづめ私はジャムおじさんというところか?)オーブンから引っ張り出した瞬間、笑えちゃう。

楽しい_楽しむ
面白い_面白がる
感じる心を新鮮に保つために大切な努力。

私のパンは「ワインに合う」ことが基本。牛乳やバターや卵やお砂糖はもちろん不使用。粉とオリーブオイルと水、ほんの少しのお塩だけ。
ワインとパンとチーズ。
これさえあれば。ね。

ウッドボード: @atelierm4 のカッティングボード
あまりに美しいのでこの上では何も切りたくなくなってしまうのが難点(笑)。作者に怒られそうです。

#namiya #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #baking#nosuger#bread #pain#nodairy

約6年前

いやはやー、窓の外はまさかの雪、なのです。寒いなーと思いつつどうしてもちょこっとワクワクしてしまう…
お出かけやお仕事の皆様、お足元どうぞお気をつけて。
昨日はお休み頂戴しましたなみや、本日はいつも通り14〜23時、炭火湯気でほかほかやんわり空気でお待ちしております。

さてさて、日本全国の「アラキ」さん、親近感わいちゃいますね、飲まずにいられませんね(笑)。
こちらのあらきさん、シチリア島から、ネロダーヴォラです。こっくりしたとろんとなっちゃう香りに、意外なほど優しく喉を通っていく味わい。
こんなお天気にぴったり!しかもシチリア!雪景色のなか、かの島に想いを馳せながらの一杯。最高!

ボトルの横のころんとしたのは、シダーローズ。ヒマヤラ杉の松ぼっくり。ほんとに薔薇のようで、美しくて。みつけてしまったらどうしたって子どものようにはしゃぎながら拾わずにいられません。大きな杉の木の下を通り過ぎる時は、ぜひ地面にもご注目。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnature #sicily #alaki#nerodavola

約6年前