本日の炭火さんは、お豆さん煮込み係ご担当。
大粒っぷりに驚愕の奈川産紫花豆が手作りお餅とともに善哉に変身、あっという間に皆様のお腹に収まり、今回は北海道産白花豆。

お豆さんを炊こうと思ったら、まず3日前の晩に水に浸して帰るところから。段取りがすべてとの父の教えがここでも役立つとは。

そんなこんなで今日のスペシャルは
①白花豆のサラダ 粒マスタードの特製ドレッシングで
②白花豆と手作りお餅の善哉
③手作りお餅の磯辺巻
もちろんお餅は炭火でぷっくりこんがり焼いちゃいます!

お詫び:昨夜お電話頂いたお客様、接客中で慌てて出ましたが既に切れてしまっていました。ごめんなさい。
また、皆さま、営業時間中にお電話頂く場合は、応答までにしばらく時間がかかる時がございますので、諦めず長めに鳴らし続けてくださいませ。どうぞご遠慮なく。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnaturel #naturalcheese #apero#tablesetting #tablecooking #charcoal#beans

6年以上前

蛸です。なぜ虫偏なのか長年タコに変わって「虫じゃないのに」と憤慨していた私はこれを機会にと調べてみました。
と、虫を昆虫のみと限定するのは「ヨーロッパ的思想」とのことで(ここのとこは理解不足。また今度勉強しよう)漢字の世界では何も虫は昆虫に限った話ではないらしい。云々…とても面白い。興味のある方はなみやで語り合いましょう(笑)。

ちょっとだけ、わ、こんなのに海中で遭遇したらどうしよう、と不安を煽るほどの立派な御脚。吸盤の大きさはワインのコルクの直径とおんなじ(2枚目お写真)!できれば吸い付かれたくないなあ。

そんなこんなで炭火お料理。前々日から柔らかく煮ておいたひよこ豆と合わせて、ハーブたっぷりのトマト煮に。食欲倍増、良い匂い攻撃に耐えること数時間。煮汁が1/3ぐらいになったらハーブたっぷりのタコとひよこ豆のトマト煮、完成!
これが、しっかり目の白ワインにぴったりなのです!ぜひぜひ、お試しくださいー。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnaturel #naturalcheese #apero#tablesetting #tablecooking #charcoal

6年以上前

コンプリートしたい病、誘発要因。
先日ご紹介したイタリア、アブルッツォのファビュラスさん。一瞬眼を見張るほどシュッとしたフォルムのボトルやそれぞれストーリーのこめられたラベルにわくわくしてしまいます。

アコーディオンのラベルのパッセリーナは葡萄の味わいと微かな苦味、フレッシュさと熟成感のバランスが絶妙!でおかわり続出でした。

これは、いろいろなのを観たくのみたくなっちゃっても仕様ない!そう、仕様がない!

と、いうわけで追加、ぞくぞくー。
順次グラスでご提供していきます。
お楽しみにー。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnaturel #naturalcheese #apero#abruzzo #italia
#fabulas

6年以上前

蓮根さん。「見通しがきく」というので縁起良いとされ、御節料理に使われるのは周知のことと思いますが。丸ごと(これが長ーくて、水中(泥中?)から収穫する際のご苦労を思うとひたすら頭が下がります)を見ると、しっかりした節があってその部分は穴が細ーくなっていて、ヒトは勝手なこと言うけど、見通しなんてあんまり良くないよねえ、と話しかけてしまうのです。
でもね、見通しなんて立たなくて、その先に何が起きたって、結局はおおむね何時だって繰り返し夜が来て朝が来て、乗り越えていくしかないし乗り越えていけるものだもの。
と、究極楽天家の私は愛を込めて蓮根を調理するのです。

と、いうわけで(長!笑)なみや流ラタトゥイユ、今週からの主役は、蓮根さん。
酢水につけないのでほくほくのトマト味。美味しいよー。

今週もいつも通りのゆるーりなみやでお待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnaturel #naturalcheese #apero#ratatouille #lotus#lotusroot #cooking

6年以上前

空が真っ白なのは、部分日食だから?
ともかく、何という炭火日和!
炙りたいもの、お持ち込み歓迎ですよー!(*お飲み物ご注文の方に限り)
但し、においの強いものは室内炉ですのでご遠慮下さいませ、くさやとかイカとかエビとかね。BBQではありませんので悪しからず。審査の結果お断りする可能性もございます(笑)。

おすすめなのは干し芋干し柿その他ドライフルーツやナッツ、甘栗焼き栗の類かな?

裏メニュー、磯辺巻きお餅もまだまだ続行中。

お正月スペシャル、お屠蘇・甘酒・大粒ほっくり甘くない紫花豆の炊いたん、明日7日までの限定となります。

本日も変わらずゆるりと、お会い出来るのを楽しみにお待ちしております。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnaturel #naturalcheese #apero#tablesetting #tablecooking #charcoal

6年以上前

ここまでシュッとしたボトルさんには滅多にお目にかかりません。
イタリアです!
アブルッツォです!
パセリーナ です!
なんともはや驚きの連続。
透明な液体。爽やかな喉越しにパセリーナらしい微かな苦味。
土地の持つ歴史やストーリーを大切にするカンティーナ。ラベルにもその姿勢が表れていて、どのキュベのものも楽しいのです。こちらは、彼の地で受け継がれた子守唄を歌うときのアコーディオンだそうです。
アコーディオンとかバンドネオンの音色ってどうしたって霧が似合う気がしてしまうわたくし。好きです。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnaturel #naturalcheese #apero#vinobianco #abruzzo #italia

6年以上前

地面から、2、3cm浮いた場所でありたいな、というのはなみやの大切な想いのひとつ。世の中の大きなイベントから、少し離れた空気を保っていたい。皆がわーって何かに向かってるとき、ちょっと食傷気味だな、ちょっと離れたいな。そんな風に思ってる人たちのシェルター的な存在でありたい。

がしかし。こんなラベルを見ちゃったらやはり今日開けずにいつ開けますか。ね?
グラスワインリストも若干盛り上がり気味。
ですが干支とは関係ないからね、単に谷口さんの絵がだいすきだからなんだからね。
と、リショーさんの真似をしてうそぶいてみる。笑。

そんなこんなで昨日臨時休業頂きましたなみや、本日よりいつも通りのオープンとなります。今週もどうぞよろしくお願い致します。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #nature #vinrouge #kimuracellars #australia #syrah

6年以上前

○本日3日木曜、クリスマスイブから年末年始、走り続けたなみや、代替のお休みを頂戴しております。ご注意下さいますようお願い致します。
明日4日より、通常通りの営業となります。どうぞよろしくお願い致します。○


UPが遅くなってしまい申し訳なし。
今回ベンチを素敵な雰囲気にしてくださっているのは、@fumika さんが届けてくださった、@masaiidaart さんのライブのフライヤー。
葉のすっかり落ちた南天をお隣さんにしてみたら相性がよくてひとりにやにやの景色です。
ライブは今週土曜、開催されます(直前になってしまってごめんなさい)。詳しくは @oarcmusic さんを、またはなみや店頭フライヤーをお手にとってご覧下さい。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #nature #おしらせ
#flyers #flyerdesign #@oarcmusic #@fumika

6年以上前

新年2日。1日、昨年お世話になったお札をお焚き上げに持って行くのを忘れて初詣した私は、2日連続のお参り。ようやくホッとひと息。

本日2日もなみやはいつも通り+お正月スペシャルメニューとともにオープン致します。

本日の炭火お料理は洋風ふろふき大根さん。ローリエとエルブドプロヴアンスで香り豊かに炊き上げたお大根に、ゴルゴンゾーラをたっぷり、表面こんがり。おいしーい!

奈川産の紫花豆は3日炊き続けてふっくら。大粒!そこはなみやの煮豆さん。甘〜くほっくり、じゃなくてきりっと、シャキッと。お試しください♪

○年末年始営業の予定○
なみやはお休みせずにいつも通りです。但し、新年1日は本来火曜の定休日ですが新年初日ということで営業、翌2日も営業致します。ただし、カウントダウンなどは致しませんので悪しからず(笑)。新年は1日(火曜)、2日(水曜)と通常営業、あくまでもいつも通りの空気でお待ちします。
*明日3日(木曜)、代替のお休みとなりますのでよろしくお願い致します。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnaturel #naturalcheese #apero#tablesetting #tablecooking #charcoal

6年以上前

あけましておめでとうございます。
2019年、皆さま健やかにお幸せに過ごされますことを、心からお祈り申し上げます。

新年の室礼。
ただ美しく飾ることが室礼ではなく、そこには感謝の想いがなければ室礼とは言えません。
ルールや形にとらわれるのではなく、あくまでも想いを致らせることが大切。と、私は考えます。

そんなこんなでなみやの鏡餅。
実は、やきものです!なんと、陶芸を習われている、なみやの素敵なお客さまのひとりの手によるもの!年末に届けて下さったときの感動と感謝!
なんということでしょう!

本当に可愛しく素晴らしいでしょ。これを作るに致ったお考え。ころりと艶やかな姿。フェルトでチクチクしてくださった、毎年ぴったりの大きさが見つからなくて本気で悩ませられていた橙。なにもかもが、私の「好き!」を直撃。
こころからありがとうございます!毎年たいせつに飾っていくこの先数年?数十年?が、今からとても楽しみなのです。

改めましてみなさま、どうぞよい新年1日をおすごしくださいませ!

なみやは通常営業、お正月スペシャルメニュー(内容は1つ前のポストを!)やご来店感謝プチプチギフト(数に限りあり)をご用意してお待ちしております。

○年末年始営業の予定○
なみやはお休みせずにいつも通りです。
但し、新年1日は本来火曜の定休日ですが新年初日ということで営業、翌2日もおめでたい気分続行ということで営業致します。
ただし、カウントダウンなどは致しませんので悪しからず(笑)。
新年は1日(火曜)、2日(水曜)と通常営業、あくまでもいつも通りの空気でお待ちします。

*3日木曜は、代替のお休みとなりますのでご注意下さいますようお願いいたします。

#namiya_yokohama #winebar #biowine #winelover #vinnatur #vin#vino #foodandwine #craftbeers #cidre #finefood #apero #cooking #appetizer#todaysspecial#biodinamico #biodinamic#organic #macrobiotic #無農薬野菜 #オーガニック #vegetarian #veggies#interior #interiordesign #vinnaturel #naturalcheese
#flowers #culture#traditional

6年以上前