わからないことを、敢えてわからないままにしておく選択肢は私にとっては、個人的なこととして割と大切。例えば、ウナギの稚魚のルーツとかね。笑。ほっといてあげて、と思っちゃう。
炭火ってどうして何もかもを美味しくしてくれるのか、というハテナもそのひとつ。
というわけで、今週から始めます。炭火蒸し焼きのキャベツと、蝦夷鹿のソーセージのポトフ。キャベツの様子を覗きにお鍋の蓋を開ける度、その芳香に倒れそう。

7年以上前

お菓子づくりをすると、幼い頃、私が天板に生地を並べる端から「生がおいしいの!」と主張してきかない弟が焼成前のクッキーのつまみ食いをやめなかったことが必ず思いだされて思わず笑顔になってしまうのです。毎回、しつこく。
というわけで林檎のタルトが焼けたよぉー。

7年以上前

松の内、という単語もあまり耳にしないし現実味のまるでないことばになってしまったのかなあなどと思うこの頃。
お忘れもののお知らせです。
何のパーツかはわからないのですが、1/3頃きてくださった5歳の男の子さんの忘れもの。
大事にとってあります。思い出したら迎えにきてあげてね。

7年以上前

ワイン屋さん、肉じゃが作ってますー。今すぐ食べたいけど、意地悪なのでそうはいかない。というわけで今週はウエストミーツイースト。ワイン屋さんの肉じゃがキッシュ。焼きあがりましたー。

7年以上前

新年3日目、今週のなみやロゼはお祝い気分キープということでこちら、大人気のトカゲさん。どこ探してもないんだよねえ…の、ラングロールからスタートです!
ロゼ好きさんも、ロゼはあんまり…な印象の方も、わああ!ってなること請け合い。ぜひお試しください♪

7年以上前

大晦日・元旦と「常に変わらず、同じように皆さまをお迎えする場所でありたい」という想いから、ともかくいつも通り営ませていただいて…。
本当にたくさんの皆さまのあたたかなお気持ちを頂戴しました。年末年始のお忙しい中、多くの笑顔に出逢え、またおやつやお夜食の差し入れもたくさん頂いちゃいました。あー、楽しかったな、おいしかったな。
改めて、心から感謝致します。なんて幸せなんだろう、なみやは。
2018年、皆々さまに輝き溢れる毎日となりますよう、力一杯お祈りしております。
・・・
明日火曜日は、通常の定休日となります。
3日水曜より、いつものようにお待ち申し上げます。よろしくお願いいたします。

7年以上前

2018初日。本年も皆さま方に素晴らしいできごとや、素敵な出逢いや、笑顔のあふれる日々でありますように。
・・・
本日からの新年スペシャルオファー。
ほんとうのお屠蘇、麹だけで造った甘酒(温または冷お選びいただけます)、シャンパーニュ地方唯一の自然派ドメーヌ のシャンパーニュ(苺つき!)。
・・・
なみやは年始もいつも通りの営業で、皆さまにお会いできるのをいつもと同じようにお待ちしております。
・・・
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

7年以上前

2017年最終日。実力もないくせに危ない橋ばかり渡たがり、そっち行く?って方にばかり向かいたがる私を支え、力を貸し、たくさんの助けを惜しみなく注いでくださった多くの皆様。そして新しい出会いを下さった皆様、改めて再会を頂いた皆様。私の周囲のとてつもなく沢山の総ての皆様に、感謝することしかできない自分がもどかしいぐらい、感謝でいっぱいです。
心から、ありがとうございます。
・・・
皆様に素晴らしい大晦日を。そして新しく始まる1年が、輝く日々となりますよう。
・・・
なみやは"いつもいつでも変わらず、同じようにそこに存る"お店を目指し、年末年始も通常通り営んでおります。
・・・
さて画像。お屠蘇とは"元旦に飲む日本酒"のことではなく、迎える年の厄を払い息災を願い、数種の薬草を浸した薬酒(お酒の飲めない女性やこどもにも飲めるよう甘い本みりんを使う)が本来。中国の風習からきていますが平安時代にはすでに日本に根付いていたようです。
その由来に則り、今夜からほんとうのお屠蘇をご用意。
また特別に麹だけを使った甘酒とシャンパーニュなど。感謝をこめたお年越と新年の準備で、いつもと変わらず皆さまをお待ちしております。

7年以上前

クリスマス迄のもみの木さんに代わり、カウンター内の相棒さんはこちら。花屋さんで求めた南天ですが、枝の貫禄に感動。おそらく大きな古木から切り取られたひと枝。頂いた命だなあと改めて。大事にしますね。

○年末年始の営業について○
なみやはいつも通りとなります。年末年始もお休み等はございません。
通常と同じく、14-23時の営業でいつもと変わらず皆さまをお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
(2日火曜日は通常の定休日となります。)

7年以上前

数年前に初めて飲んで恋に落ち、輸入元さんに問い合わせるも既に完売ということで、血眼で探してセラーに隠してた秘蔵っ子、年末のご褒美一杯にセレクトしました。ルーション、クロマソット、ペルルエペパン2009。グルナッシュノワール、シラーノワール、カリニャンノワール。
本当においしいです。なんとも言えません。グラスに注いで20分後ぐらいの味わいにクラっときます。
大凡あと3名さままで。ひゃー。

7年以上前