じゃが芋?いえいえ、これ、ヤーコンなんです。アンデス原産、じゃが芋に比べて低カロリー、フラクトオリゴ糖やポリフェノールが豊富、究極のダイエット食品とも言われてるそうですが、なんといってもその甘みと食感が独特な魅力。
というわけで今週のなみやのほかほか炭火ポトフに仲間入り決定!冷えちゃった心と身体のあっため役、お任せあれー。
冬らしく真っ白な空模様でスタートの2月!そりゃ寒いよ、冬本番だもの。
…というわけで、今週はなんとなくクスっと笑えて明るめの気分にさせてくれそうなこちらの白2種からご紹介。清澄白河と大阪、2つのフジマル醸造所から個性派さんたち。MCDeLaは濃いめ色調のオレンジワイン!濃い濃い系好きさん、集まれー!
今月も、どうぞよろしくお願い致します♪
○お知らせ○
たいへん急なお知らせとなり誠に申し訳ありません。
・
突然ですが明日1/31水曜、お休みを頂戴いたします。まことに勝手で恐縮ですがどうぞご容赦下さいますようお願い申し上げます。
・
2月スタートの木曜日、14時より通常通りの開店でお待ちしております。
・
画像は過日、第1回お客さまワイン会@なみや。垂涎のラインナップでお持込のワインさんたち。
なみやでは、ワイン会はじめ小さな人数でのパーティや会合などの開催大歓迎です。
曜日やお時間、人数や予算などはご相談となりますのでいつでもお気軽にお声がけください。
*貸し切りでのご予約はご遠慮頂いております。
何を作ったらこのお野菜の愛らしさと鮮やかなオレンジ色を活かすことができるかなあ!どうしようどうしよう何にしよう?
・・・
大人気白とロゼ、花畑ラベルのジョケレーモコンイフィオーリ、乳母車ラベルのアバイア、残り僅かでーす!
お早めに♪
・・・
本日もお会いできるのを楽しみにしておりますー!
・・・
明日火曜は定休日となっております。
どうぞよろしくお願い致します。
どーんより、の日曜かなあと思いきやオープンと同時にさしてくれるおひさま。幸せですー。
今日も冷え冷え横浜。あったかーくしてお過ごしになられますよう!
美味しいワインと炭火でお待ちしておりまーす。
ハーブたっぷり、炭火ラタトゥイユ。蓮根入りは今シーズン最後の仕込みです♪
こっそり大人気。お早めにお待ちしておりまーす。
瓶のままのサービスが密かな人気を頂戴しているピクルス、新作でーす、の巻。
蓮根や茸の冬ピクルス…のつもりが、ラディッシュのピンクでそこはかとなく春の気配を感じさせる仕上がりになりました。サキドリ、サキドリー。
本日はこちら、楽しげな春気配のラベルでスタートのなみやです!だって寒いから!凍っちゃいそうだから!
アドリア海側イタリア、アブルッツォからはペコリーノさん。南仏ルーションからはカリニャンさん。彼の地を思い浮かべ、葡萄品種の名前を呟くだけでもなんだかニッコリしちゃいませんか?…こんなワインで気持ちはあったかーく、ね。
今週も、どうぞよろしくお願い致します♪
なみやベンチ、初の着雪。ファサードを少し下げて作って頂いたので、直接積もることはないようですがうっすら雪化粧。窓から見える景色も角がとれてモコモコしてなんだか優しげ。
そんなこんなで、今夜はこのままいつも通り、あったかーくして皆様をお待ちしておりますよー。
雪でご苦労なさっている皆様、どうぞお怪我などなさらぬよう、ゆっくり焦らず動いてね。
大雪予報。大きな窓ごしの初雪景色がちょっと楽しみなのと、どんな時も変わらずニュートラルに…のかけ声(私だけに聞こえるかけ声?)のもと、なみやはいつも通りのオープンとなります(意地?とか言わないで〜)。
炭もおこして、ポトフも煮込んで、あったかーくしてお待ちしております。
・・・・・
○お知らせ○
*
但しあまりにも雪模様となり、お客さまがお出かけになれないようなお天気となれば閉店時間を早める可能性もございます。もし遅めのご来店ご予定の方は、045-264-4718までご一報下されば幸いです。
*
・明日火曜は定休日
・明後日水曜は都内にて試飲会参加のため臨時休業日
とさせて頂いております。
どうぞよろしくお願い致します。