今週のスタート白&赤はこちら、フラールルージュのコンビから。大好きだけど手に入らないラングロールのエリックさんとは大親友だそうな。いいなあ。笑。今週も、どうぞよろしくお願いします♪
8年弱前つまり、ブルーベリー祭り。こちらはパウンドケーキも、焼き上がりました♪もちろん卵、お砂糖、牛乳、バター、使ってないよー。
8年弱前いちばん楽しい工程はぐるぐる渦巻き作りかも(笑)。ブルーベリータルト、焼き上がりましたー!そして麦田町では今年初の蝉が鳴いてますー。
8年弱前いやいやいや…!夏です!もうこれしかないです!フ・リ・ザ・ン・テ!他に何もいいますまい。なみやは14時から飲めちゃったりするんだな〜♪
8年弱前なみや特製テリーヌ、できてますー。どんな飲み物にもあっちゃうオールマイティさん。付け合わせには大人気ラタトゥイユも。*写真は夜中のお腹ペコペコさんリクエストによりプルーチーズ添えとなってます。お尋ねください♪
8年弱前七夕ですかぁ、そうですかぁ、彦星さん達が無事会えますように。というわけで?本日の赤、シャトーエグイユに合わせてのチーズ。ブリのスライスに、このワインの果実味をさらに引き立たせるベリーとペカン、アメリカ山庭園で採れた蜂蜜をそえて。ベストマッチ!
8年弱前お祝いプロセッコ、頂きましたー。感謝!美味しいものは、みんなで♪が、一番おいしい!うれしい、もみんなで!というわけで今夜ご来店の皆さまとシェアさせて頂きます♪もちろん終わり次第終了、おはやめにー。
8年弱前昨日届いた四葉胡瓜と半白胡瓜。見よこの断面!(笑)そりゃ、モロキュウ?あれが一番かもしれません。が、そこはワイン屋さんなので。ちょこっといじらせてね。羊乳のフロマージュフレ、使ってワインにぴったりなおつまみにしちゃいます!パッローネ他ズッキーニ類は本日のスペシャルお肉料理「牛のテリーヌ」の付け合わせで登場します。*完全数量限定のためインスタ他のこの記事を読まれた方限定の裏メニューとなります。声かけてね。
8年弱前種取りから固定種、在来種のお野菜を愛情たっぷり、丁寧に育てておられる農家さん。なかなか出来ることではないでしょうし、本来自然であったはずのことを実践される真摯な姿勢は、大いに共感でき、尊敬せずにいられません。お野菜いろいろ、届けていただきました。どんなに力強く育った野菜かというと、梱包されたダンボールの外までバジリコナーノ(一般に見られるスイートバジルよりも、葉っぱが小ぶりで尖っていて可愛い)の香りが漂ってくるぐらい!明日から提供致します。是非体感して!instagram→@namiya_yokohamaもよろしくお願いします♪
8年弱前梅雨明けですか?夏開始ですか?(天気予報を見ないのでよくわからないけど)…それでは南仏祭りを!ということで本日はこの辺りからスタート。今週もよろしくお願いします♪
8年弱前